いや~なにが美味いって呑んだことない味!
みなさんこんばんは!agehaです
先日愛媛の砥部町にある
焼酎量り売り専門店 ゛森の駅゛で購入した貴重な泡盛の話です

店長さんから現在の焼酎界の裏話やら
貴重な話を聞かせて頂き
やはり餅は餅や
スーパーではなく専門店!!
これに限ります
専門店といえばシャンプーの専門店というと
美容室になるのでしょうか
(そう願いたいところです)
というのも最近自分にあうシャンプーがない!
とお嘆きの方が多いのです
そおいう方の大半が薬局で購入してる訳ですが、、、
成分的にみると薬局に置いてあるものはどれも同じようなものなんです
そして今の市販のシャンプーの殆どが髪のダメージに特化したもの
逆にいえば頭皮には向かないものばかり
緑に例えると茎や葉っぱばかり表面的に艶があるけど
中の根っこには栄養が与えられず段々細くなり
結果枯れていく、、、、。
髪の状態にあわせてシャンプーを使い分ける
それが大事なのです
餅は餅や
魚は魚屋(居酒屋の大将曰く)
みなさんこんばんは!agehaです
先日愛媛の砥部町にある
焼酎量り売り専門店 ゛森の駅゛で購入した貴重な泡盛の話です

店長さんから現在の焼酎界の裏話やら
貴重な話を聞かせて頂き
やはり餅は餅や
スーパーではなく専門店!!
これに限ります
専門店といえばシャンプーの専門店というと
美容室になるのでしょうか
(そう願いたいところです)
というのも最近自分にあうシャンプーがない!
とお嘆きの方が多いのです
そおいう方の大半が薬局で購入してる訳ですが、、、
成分的にみると薬局に置いてあるものはどれも同じようなものなんです
そして今の市販のシャンプーの殆どが髪のダメージに特化したもの
逆にいえば頭皮には向かないものばかり
緑に例えると茎や葉っぱばかり表面的に艶があるけど
中の根っこには栄養が与えられず段々細くなり
結果枯れていく、、、、。
髪の状態にあわせてシャンプーを使い分ける
それが大事なのです
餅は餅や
魚は魚屋(居酒屋の大将曰く)
0 件のコメント:
コメントを投稿