みなさんこんばんは!agehaぜよ~!
坂本竜馬ブームも落ち着いてきたんですかね
先日高知に行ったときにこんなお店がありました
坂本竜馬ブームも落ち着いてきたんですかね
先日高知に行ったときにこんなお店がありました
さて今回は竜馬さんも多分そうであったろう、クセ毛について
くせ毛には2種類あるのです
type1 濡らすと伸びる日本人タイプ
type2 ぬれても伸びない欧米人タイプ
日本人タイプの場合髪の断面で考えた時、内部のコルテックス
(海苔巻に例えるとご飯粒の部分!)
に偏りがあるのがクセになる原因
シャリがスカスカの海苔巻はつぶれちゃうよね~!
(キャラ変わってる)
で、年齢と共にキューティクル(海苔の部分)が剥げてきてコルテックスの
影響をうけやすくなるのが加齢によるクセが強くなる原因なわけです
因みに欧米人タイプの場合、クセは毛根から捻じれています
たまにこのタイプのお客様がおられますが
ストレートパーマの効き目が良いのは意外にこのタイプなんです
美容師はどちらのタイプか判断して使用する最適な薬剤や工程を考えています
さてあなたはどの
タ ・ イ ・ プ ?
(だから何キャラだよっ!)
くせ毛には2種類あるのです
type1 濡らすと伸びる日本人タイプ
type2 ぬれても伸びない欧米人タイプ
日本人タイプの場合髪の断面で考えた時、内部のコルテックス
(海苔巻に例えるとご飯粒の部分!)
に偏りがあるのがクセになる原因
シャリがスカスカの海苔巻はつぶれちゃうよね~!
(キャラ変わってる)
で、年齢と共にキューティクル(海苔の部分)が剥げてきてコルテックスの
影響をうけやすくなるのが加齢によるクセが強くなる原因なわけです
因みに欧米人タイプの場合、クセは毛根から捻じれています
たまにこのタイプのお客様がおられますが
ストレートパーマの効き目が良いのは意外にこのタイプなんです
美容師はどちらのタイプか判断して使用する最適な薬剤や工程を考えています
さてあなたはどの
タ ・ イ ・ プ ?
(だから何キャラだよっ!)
0 件のコメント:
コメントを投稿