昨今のノンシリコンブームは
お客様のヘアスタイルを預かってる美容師にとってはまあ都合がいいわけです
余計なケミカルや添加物大量投入のシャントリを使って
膜をはりまくった髪に比べたらノンシリコンシャンプーで少しパサつくくらい
の方がサロンでのトリートメントのはいりも良いし
パーマやカラーも綺麗に仕上がるわけです
といっても流行りのせいか乾燥毛の方が増えた気がします
agehaでの御提案としては
シャントリは必ずしもセットで使用しなくてもかまわないので
トリは(ノンシリコンシャンに拘るばあいは)少ししっとり系のものを使うとか
ブロー時のオイルはシリコン系にするとかでもいいと思います
あっ!オイルといえば(笑
agehaオリジナルアロマトリートメント水も
ご要望あればいつでもお作りしています
ケラチンたんぱく質、PPT,キャリアオイル、
等髪に必要な最小限の栄養素だけで作った
オリジナルトリ水!
ノンシリコンでパサついた髪には
これくらいがちょうどいいんです
(ちなみにノンシリコン)
お客様のヘアスタイルを預かってる美容師にとってはまあ都合がいいわけです
余計なケミカルや添加物大量投入のシャントリを使って
膜をはりまくった髪に比べたらノンシリコンシャンプーで少しパサつくくらい
の方がサロンでのトリートメントのはいりも良いし
パーマやカラーも綺麗に仕上がるわけです
といっても流行りのせいか乾燥毛の方が増えた気がします
agehaでの御提案としては
シャントリは必ずしもセットで使用しなくてもかまわないので
トリは(ノンシリコンシャンに拘るばあいは)少ししっとり系のものを使うとか
ブロー時のオイルはシリコン系にするとかでもいいと思います
あっ!オイルといえば(笑
agehaオリジナルアロマトリートメント水も
ご要望あればいつでもお作りしています
ケラチンたんぱく質、PPT,キャリアオイル、
等髪に必要な最小限の栄養素だけで作った
オリジナルトリ水!
ノンシリコンでパサついた髪には
これくらいがちょうどいいんです
(ちなみにノンシリコン)
0 件のコメント:
コメントを投稿