ヘナを取り扱うメーカーも増え多種多様になりました
良くも悪くも選択肢が増えています
天然100%!化学薬品ナシ!等の言葉をまに受けて使用すると
良くない結果になるケースも耳に入っています
その多くはヘナの弱点、白髪への染まり具合をカバーする為に
ジアミンやその他の植物を混ぜたものです
僕も試しに某メーカーのモノで染めてみましたが
不自然なくらいに真っ黒に染まり何人かの人に「カツラ!?」と笑われたくらいです
また使いたいかと言われたら使わないだろうなと思います
しっかり染めてほしい人には良いのでしょうが同時にあのヘナをした後の
爽快感や毛のふわっとした立ちあがり等もありませんでした
全てを満たすものはこの世にないのと同じで
しっかり希望の色に染まるものは大なり小なり髪と地肌にダメージ&蓄積します
髪と地肌に優しいものは染色が限定されます
どちら重視でいくか、状況に応じて使い分ければよいと思います
0 件のコメント:
コメントを投稿