agehaで取り扱うヘナ、ハーブの特徴
・インディヘナ
初めてヘナの方はこちらからどうぞ!って感じの、あっヘナってこんな感じねを感じてもらうにはコストと効果が丁度よい。
デュードは繰り返すことでブルーブラック~グレイの綺麗なグレイヘアになります。
・モロッカンヘナ
費用(疲労)対効果MAXの上質ヘナ、赤身の少ないライトブラウンと髪質改善効果が良い、お得!が特徴。
EMヘナ、アイ
国産(それだけで価値がでてくる時代がきそうな世界情勢)、ライトブラウン寄りのオレンジ、低ヘナ香、髪質改善効果がたかく仕上がりも柔らかです。アイはインディよりもより青味が強く深群青という感じ。インディゴアレルギーの方はお勧めしません(私はしますが笑)
赤身をなるべく抑えていきたい方はモロッカンかEMが良いでしょう。
栗色くらいを継続して染めたい方はインディのハーバルブラウンを2週間に1回ペースが良い。
同じもの使用してると感覚がマヒしてきますのでたまに変えてみるのも面白いですよね、メーカーにより仕上がりは確実に違いますから。自分にハマるヘナを探索しましょう!
気になるヘナメーカーはまだあるのでまた増えるかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿